ywork2020.com

Title

要素の位置を再配置する

目次 (INDEX)

positionとは

ここで説明する position とは次の語句からなるCSSのプロパティです。
position
読み: ポジション
意味: 位置、場所

目次に戻る

positionプロパティの概要

このプロパティは、文書内で要素がどのように配置されるかを設定することができます。

配置される位置は、 leftrightbottomtop で設定します。 また、要素の重なりについては、 z-index で設定します。

position はキーワード値を使って要素の再配置を指定することになりますが、そのキーワードにより、 leftrightbottomtop の扱われ方が異なります。

目次に戻る

構文

サンプルを見る前に構文を確認しておきます。このプロパティの記述は以下のような書き方になります。

セレクター{position: 設定値;}

目次に戻る

実機サンプルとサンプルコード

ここからは実際のHTML要素にプロパティを適用させて結果を見ていきたいと思います。

このサンプルでは、div要素に予め位置を指定するプロパティを設定しています。設定は下記の通りです。

この位置設定が、position のキーワードによって、どのように扱われるかを確認できるサンプルとなっています。 position のキーワードはサンプルの下部にあるプルダウンメニューから変更することができます。

目次に戻る

キーワード値:

static

static は既定値です。 このキーワードを設定すると通常のフローに従って要素は配置されます。 つまり、bottom, left, right, top, z-index プロパティの効果はありません。

position:

div{
	position: keyWord;
	top: 50px;
	left: 200px;
	background-color: ##khaki;
	border: thin solid ##darkgray;
	margin: 10px;
}

目次に戻る