ywork2020.com

Title

編集後の追加されたテキストを表す

目次 (INDEX)

ins とは

ここで説明する ins とは次の語句からなる HTML の要素です。
insert
読み: インサート
意味: 挿入、差し込む

目次に戻る

ins 要素の概要

この要素は文書に新たに追加されたテキストの範囲を表します。

つまり、元々の文書に変更が加えられて、新たにテキストが追加され場合に、そのテキストの範囲をこの要素で内包するということです。

また、新たに追加されるだけではなく、削除されるべきテキストがある場合には、 del 要素 も並行して使用します。

重要なのは編集による変更点の記録を残す必要がある場合に使用するというところでしょう。

この要素には、開始タグと終了タグが必要です。
<ins> </ins>

目次に戻る

サンプルコードと実行結果

サンプルコード: HTML
<body>
	<del> 2020年 3月現在、この問題については調査中です。 </del><br>
	<ins datetime="2020-04"> 調査を終えましたので、ご報告します。 </ins>
</body>
実行結果:
2020年 3月現在、この問題については調査中です。
調査を終えましたので、ご報告します。

ins 要素はテキスト内容が追加されたことを表すために下線付きで表示されるブラウザが多いようです。

目次に戻る

使用できる属性

目次に戻る