ywork2020.com

Title

文書のタイトルを表す

目次 (INDEX)

title とは

ここで説明する title とは次の語句からなる HTML の要素です。
title
読み: タイトル
意味: 表題、題名

目次に戻る

title 要素の概要

この要素は、HTML 文書のタイトルを表します。

これは単一ページのタイトルという意味であり、サイトのタイトルではありません。

しかし、ページのタイトルに、サイト名を含めてはダメなわけではなく、むしろサイトタイトルを含める方が望ましいと思います。 ただし、title にサイト名しか入っていないようなタイトルの付け方は好ましくありません。

この要素の内容は、閲覧者のブックマークや履歴の一覧、検索エンジンの結果ページなどに表示されるものであり、 タイトルはとても重要な要素となります。 前述した理由から、サイト名とページ内容を含めた解りやすいタイトルを付けることが SEO としても望ましいといえます。

title 要素は head 要素の子要素の 1つです。
title 要素は省略できない要素なので、<head> ~ </head> の内に必ず 1つ記述します。

この要素には、開始タグと終了タグが必要です。
<title> </title>

目次に戻る

サンプルコード

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
	<head>
		<meta charset="utf-8">
		<title> 独学 Webプログラミング! - YWORK </title>
	</head>
	<body>
		コンテンツを記述
	</body>
</html>

目次に戻る

使用できる属性

目次に戻る