addとは
- ここで説明する add とは次の語句からなるjQueryのメソッドです。
- add
- 読み: アド
意味: 加える、追加する
addメソッドの概要
このメソッドは、jQueryセレクターで取得した要素、または要素群に後付けで別の要素を追加することで、新たな要素群として利用することができます。
このメソッドをチェーンの途中に入れることで、新要素を加えた要素群に対して、続くチェーンメソッドを実行することができます。
構文
サンプルを見る前に構文を確認しておきます。
- selector = Type: Selector
- Elements = Type: Element
- html = Type: htmlString
- selection = Type: jQuery
- context = Type: Element
add() の引数には下記のタイプを指定できます。タイプの詳細は上のリストを参照してください。
$(Selector).add(selector);
$(Selector).add(elements);
$(Selector).add(html);
$(Selector).add(selection);
$(Selector).add(selector, context);
サンプルコードと実行結果
ここでは、構文の .add(selector, context) を使用して要素の後付けを行います。
メソッドの呼び出し元は、div要素群です。 この要素群に「span要素 に包含された b要素」を後付けしています。
サンプルコード: CSS
<style>
div, span, b{
display: block;
background-color: ##white;
border: thin solid ##black;
color: ##black;
font-weight: normal;
margin: 1em 0 1em 0;
padding: 0 1em 0 1em;
width: 50%;
}
</style>
細かな説明は省略します。 div と span と b の要素を同じにスタイル設定しています。
サンプルコード: HTML
<head>
<style>...</style>
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.min.js"></script>
</head>
<body>
<div>Element DIV
< span>Element SPAN< /span>
</div>
< span>Element SPAN
<b>Element B</b>
< /span>
<div>Element DIV
<b>Element B</b>
</div>
<button id="idButton">Click</button>
<script>...</script>
</body>
- 06-08: div (この要素は、子要素に span を持っています。)
- 09-11: spam (この要素は、子要素に b を持っています。)
- 12-14: div (この要素は、子要素に b を持っています。)
- 15: button (ボタンです。クリックすると script 02 ~ 05 のコードが実行されます。)
サンプルコード: script
<script>
$("#idButton").click(function(){
$("div").css("background-color", "##pink")
.add("b","span").css("color", "##red");
});
</script>
- 02-05: $("#idButton").click(function(){処理}) (id="idButton" の要素がクリックされると 処理 を実行します。)
-
03-04: これを言葉で説明すると、次のようになります。
「div 要素群」の背景色はピンクだよ。あと、それに「span要素に包含されたb要素」も付け加えて文字色を赤にしてね。
結果としては、ボタンをクリックすると、div要素 の背景色をはピンクになり、div要素 と span要素に包含されたb要素 の文字色が赤になります。
Element DIV
Element SPAN
Element SPAN
Element B
Element DIV
Element B