window とは
- ここで説明する window とは次の語句からなる javascript のグローバル変数であり、Window オブジェクトを参照します。
- window
- 読み: ウィンドウ
意味: 窓
confirm とは
- ここで説明する confirm とは次の語句からなる javascript のメソッドです。
- confirm
- 読み: コンファム
意味: 確認する、確かめる
Window.confirm メソッドの概要
このメソッドは、ブラウザの確認ダイアログを開きます。
Window オブジェクトは window 変数から参照します。 なお、window はグローバル変数であり、コードには window を省略してメソッドから記述することができます。
構文
サンプルを見る前に構文を確認しておきます。
var blnResult = window.confirm(strMessage);
- strMessage: ダイアログに表示されるメッセージです。
- blnResult: OK 、またはキャンセルのどちらが選択されたかを示す真偽値です。 OK = true , Cancel = false
サンプルコードと実行結果
ここでは、確認ダイアログを使った一通りの処理を見てみましょう。
サンプルコード: HTML
<body>
<p><button onclick="funOpenConfirm()"> コンファム </button></p>
<p><output id="idOutput"> 結果表示枠 </output></p>
<script>...</script>
</body>
- 02: button (ボタン要素です。これをクリックすると funOpenConfirm() 関数を実行します。)
- 03: output (出力要素です。確認ダイアログからの戻り値を表示するためにあります。)
サンプルコード: script
<script>
let elmOutput = document.getElementById("idOutput");
function funOpenConfirm(){
let blnResult;
blnResult = window.confirm('コンファムが押されました。どうしますか?');
if(blnResult == true){
elmOutput.innerText = 'OK でした';
}
else{
elmOutput.innerText = 'Cancel でした';
}
}
</script>
- 05: blnResult = window.confirm(); (この部分が確認ダイアログを開きます。)