colspan属性の概要
colspan属性は、table要素内のth要素とtd要素で使用される属性です。
th要素とtd要素は表のセルを定義するための要素ですが、colspan属性はそのセルを水平方向に結合するために使用されます。
属性値は結合するセルの個数を指定します。
実機サンプル
見出し1 | 見出し2 | 見出し3 |
---|---|---|
データ1 | データ2 (水平結合) colspan="2" | |
データ4 | データ5 | データ6 |
データ7 | データ8 | データ9 |
サンプルコード
<body>
<table>
<thead>
<tr><th>見出し1</th><th>見出し2</th><th>見出し3</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td>データ1</td><td colspan="2">データ2 (水平結合)</tr>
<tr><td>データ4</td><td>データ5</td><td>データ6</td></tr>
<tr><td>データ7</td><td>データ8</td><td>データ9</td></tr>
</tbody>
</table>
</body>
colspan属性の補足
colspan属性の類似属性としてrowspan属性がありますので興味があれば関連リンクを参照してください。