MOD とは
- ここで説明する MOD とは次の語句からなる SQL の関数です。
- modulus
- 読み: モジュールス
意味: 係数、率
MOD 関数の概要
この関数は、引数に与えた数値で割り算した結果の余り値を返します。
サンプルコードと実行結果
ここからは実際に稼働しているデータベースに接続してクエリを実行していきます。 下記に配置された各ボタンをクリックすると、ボタンに書かれているサンプルクエリを実行して結果を表示します。
サンプルコード: SQL (MOD 関数を使わない場合)
SELECT 割り算 AS 代替カラム名;
説明:
このサンプルではテーブルデータを使用していません。
割り算 (8/3) を処理した結果を 'MOD 無し' というカラム名で表示しているだけです。
実際には直接の実数だけでなく、カラム名を指定しての処理もできます。
サンプルコード: SQL (MOD 関数を使った場合)
SELECT MOD(割られる数値, 割る数値) AS 代替カラム名;
説明:
このサンプルではテーブルデータを使用していません。
MOD 関数で割り算 (8/3) を処理した戻り値を 'MOD 有り' というカラム名で表示しているだけです。
実際には直接の実数だけでなく、カラム名を指定しての処理もできます。